小田原への移住についてNHK様にご紹介いただきました。記者の方にも本メディア「小田原暮らし」を見ていただいたようで、大変光栄に思います。“東京一極集中”に変化の兆し人口移動データで読み解く移住の現場は…テレビでは28日(金)のニュース7でご紹介いただきました。こんな形で全国デビューをすることになるとは夢にも思いませんでしたし、改めて小田原の良さを整理できるいい機会になりました。引き続き発信を頑張ってまいります。さて先日、すごく良きインタビューが公開されていました。記事はこちら▼音楽を共通言語として訪れた人がかがやけるステージとなる場を作りたい!小田原市のゲストハウスTipy records Inn コアゼユウスケさんのインタビューです。小田原の移住界隈では知らない人がいないのでは?と勝手に思っているコアゼさんの記事です。最近は素敵なマップも作られていました。これを持って小田原を散策したら楽しいに決まっているので、小田原に遊びにくる方はぜひ一度ティピーへ。%3Cblockquote%20class%3D%22twitter-tweet%22%3E%3Cp%20lang%3D%22ja%22%20dir%3D%22ltr%22%3E%EF%BC%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8C%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%8F%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%83%EF%BC%81%EF%BC%81%3Cbr%3E3%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%A6%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%92%E9%87%8D%E3%81%AD%E3%81%A6%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%F0%9F%98%AD%3Cbr%3E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A0%E3%82%8F%E3%82%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%F0%9F%8E%89%3Cbr%3E%3Cbr%3E%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AB%E5%BF%83%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%82%84%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E9%9B%86%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%3Cbr%3E1%E6%97%A5%E3%81%98%E3%82%83%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%F0%9F%8C%8A%E2%9B%B0%F0%9F%8F%9E%F0%9F%8F%AF%3Cbr%3E%E3%81%93%E3%82%8C%E7%89%87%E6%89%8B%E3%81%AB%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%F0%9F%94%A5%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ft.co%2FY60l6N5ESB%22%3Epic.twitter.com%2FY60l6N5ESB%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E%26mdash%3B%20%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%A6%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B1%40%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A4%E3%83%B3%20(%40koaze_tipy)%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fkoaze_tipy%2Fstatus%2F1486693241802342402%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3EJanuary%2027%2C%202022%3C%2Fa%3E%3C%2Fblockquote%3E%20%3Cscript%20async%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplatform.twitter.com%2Fwidgets.js%22%20charset%3D%22utf-8%22%3E%3C%2Fscript%3E私は移住してまだ4ヶ月に満たないのですが、既に小田原の良さに魅了されています。小田原って、すごく華やかなスポットがたくさんあるわけでもなく、めちゃくちゃ映える場所があるでもない。でも、すごく安心感があって、”なんかめっちゃいい”街なんですよね。その辺りを言語化されている、良きインタビューだと思ったんです。記事の中に共感ポイントがたくさんありまして、せっかくなので引用しながらいくつか紹介いたします。自然体でいれる小田原の魅力小田原はすべてがちょうど良いと思います。都心へ通える距離ではありますが微妙に距離があります。そして、山も海もあります。だから、ダサくて大丈夫なんです(笑)。なにも気にせずに自然体で小田原に来てほしいです。ここ、とても共感しました。自然体で過ごせるのが小田原の良さの1つなんですよね。なかなかコンテンツとして表現しにくいというか、伝えるのが難しいのですが、居心地が抜群なんですよ小田原は。私も日頃から写真や文章で伝えようと試みてはいるものの、この空気感はまだまだ表しきれていないなと。等身大でいても、大丈夫だと思える。あらゆるものに対してちょうどいい距離感があり、気持ちの良い自然に囲まれている。住む場所としても最高ですし、時々遊びに来てもらう場所としてもとても良い。この感覚を感じてもらうには、一度来てもらうしかないのかな?と思っています。私は都内から引っ越してきた身ですので、どちらかと言えばまだまだビジターとしての感覚が強いです。また、肌に合わなかったら都内に戻ろうと思い、念のため賃貸で引っ越してきているくらいなので慎重に見てはいますが、迷いはほとんど消えていますね。小田原は自信を持って勧められる地域です。日常に入りこむ小田原以下の文もとても共感しました。観光地を巡るという観点でいうと当然、京都や東京などのほうがいいわけです。でも、日常に入り込むということに関して言うと小田原はどこにも引けを取らない魅力があります。ほんこれです。その通りでしかない。日常に入り込むっていう言葉がすごくしっくりきました。こういった感覚はすごく抽象的で言語化が難しいのですが、めちゃくちゃ模倣しにくい強みだと思っています。小田原の魅力が刺さる層に対して、どれだけリーチして、適切に刺しにいけるかが重要でして、そのためには地域の理解と、暮らしている人たちが良いと感じるポイントの解像度を上げ、言葉にしていくことが大事なわけです。私のこのメディアもその一環ですし、だからこそ”日常”を発信することを心がけています。みんながみんな小田原がベストとは限らないですし、誤解が生まれないよう、小田原らしさを飾らずそのまま届けていきたい。たまたま私が小田原は小田原に出会い、結果として秒速で好きになりました。同じように小田原に出会うことで生活の質が上がったり、心身共に豊かになっていく人はたくさんいるはずです。その人たちに、コンテンツを届けられたらいいなと考えています。だから、引き続き等身大の小田原を発信していきます。そんなことを思う今日この頃でした。引き続き更新頑張っていきます。明日は吾妻山公園に菜の花を見に行く予定。〜おまけ〜先日、小田原にオープンしたセミパーソナルジムで体験レッスンを受けてきたのですが、筋肉痛につき数日間タイピング速度が半減しました。回復の遅さに老いを感じたので、適度な運動はしていかなければと思いました。身体は資本。%3Cblockquote%20class%3D%22twitter-tweet%22%3E%3Cp%20lang%3D%22ja%22%20dir%3D%22ltr%22%3E%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%81%97%E3%81%9F%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Furakawatakuya%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3E%40urakawatakuya%3C%2Fa%3E%20%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%EF%BC%81%E8%85%95%E3%81%A8%E8%82%A9%E3%81%8C%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%B3%EF%BC%81%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%80%81%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A8%E6%88%A6%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%80%82%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%82%83%E4%B8%81%E5%AF%A7%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%94%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81%E7%9C%9F%E9%9D%A2%E7%9B%AE%E3%81%AA%E8%A9%B1%E3%80%81%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%B0%97%E3%81%8C%E6%A5%BD%E3%81%A7%E8%89%AF%E3%81%84%E3%80%82%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ft.co%2FNcA4gbZAux%22%3Epic.twitter.com%2FNcA4gbZAux%3C%2Fa%3E%3C%2Fp%3E%26mdash%3B%20%E5%B0%8F%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E4%B8%80%E9%A6%AC%20%2F%20Cloud%20CIRCUS%20(%40ogisokazuma)%20%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fogisokazuma%2Fstatus%2F1485962909020999680%3Fref_src%3Dtwsrc%255Etfw%22%3EJanuary%2025%2C%202022%3C%2Fa%3E%3C%2Fblockquote%3E%20%3Cscript%20async%20src%3D%22https%3A%2F%2Fplatform.twitter.com%2Fwidgets.js%22%20charset%3D%22utf-8%22%3E%3C%2Fscript%3Eおしまい